【宅トレのプロが解説】宅トレが続けやすい3つの理由

おすすめ記事

どーも、あおさんです。

 

今回は

『やっぱり宅トレって続けやすい』

という話をします。

 

・これから筋トレを始める人

 

・筋トレを始めたくて
ジムの入会を検討している人

 

・筋トレをジムでやるか家でやるかで
悩んでいる人

 

そんな人は、
ぜひ最後まで読んでください。

 

 

ジム通いの残酷な真実

筋トレを始めようとして、
ジムの入会を検討している人は
多いと思います。

 

実際にわたしの相談者さんにもいましたが、
筋トレはジムでやるものと思っている人も、
多いようです。

 

【参考記事】
【宅トレのプロが教える】 家でできる定番筋トレメニュー

 

筋トレで体を鍛えたい人が、
ジムに通うことはたしかに有効です。

 

でもジム通いに関する
こんなデータがあることを
知っていましたか?

 

実はジム入会後に退会する人の割合は、
半年で70%以上、
さらに1年経つと、
なんと90%を超えるんです!

 

せっかくジムに通い始めても
たった1年で9割の人が辞めてしまうなんて、
驚きですよね。

 

気になる退会理由の上位5つは、

1位:会費が高い(40.6%)

2位:通う時間がない(26.5%)

3位:月に通う回数が限られ割高(24.2%)

4位:通うのが面倒になった(24.1%)

5位:アクセスがよくない(11.9%)

 

となりさらに6位以下では、

 

6位:引越しをした(9.6%)

7位:混んでいる(8.7%)

8位:営業時間と通える時間が合わない(6.7%)

 

と続きます。

 

わたしは筋トレ歴27年ですが、
ジムに通ったことはなく、
宅トレしかしたことがありません。

 

宅トレに関するこんなnoteも
書いています。

『今日から始められる!』 自宅で0円。ジムも器具も一切不要。 27年間リバウンド知らずのパパが実践する体づくり大全

 

そしてこれらの理由を知って、

(やっぱり宅トレっていいな!)

と改めて思ったんです!

 

これから宅トレのプロであるわたしが、
『宅トレのメリット』を解説していきます。

 

 

宅トレのなにがいいのか?

宅トレのメリットはズバリ、

『とっても続けやすい』

とうことです!

 

冒頭でご説明した
ジムの退会理由には、

・お金

・時間

・場所(環境)

・人(他人)

が影響しています。

 

でもそのネガティブな影響が、
宅トレには一切当てはまらないんです!

 

ジムでの筋トレは、
たしかに効率的に鍛えられます。

 

でもいくら効率的に鍛えられても、
続けられなければ意味がありません。

 

ジムでの筋トレが続けられないのは、

『ジム入会の1年後には、
9割の人が辞めてしまっている』

事実が物語っています。

 

『継続は力なり』という言葉がありますが、
わたしは宅トレを27年続けた結果、
このような体になれました。

 

わたしは筋トレを

『ただ筋肉をつけるためのもの』

ではなく、

『健康のために生涯するもの』

として取り組んでいます。

 

【参考記事】
【あおさんのプロフィールと理念】

 

そしてその考えのもと、
自分に合った無理のない方法として、
宅トレを続けています。

 

そんなわたしが、

『宅トレが続けやすい3つの理由』

を教えます。

 

 

宅トレが続けやすい3つの理由

会費不要、ウェア代も交通費も不要

ジムに通うとなると、
いろいろなコストがかかります。

 

まずジムの会費が
安くても月々何千円かかりますよね。

 

それに加えてジム用の専用ウェアや靴も
必要になってきます。

 

あと細かいことを言えば、
ジムと自宅を往復する
ガソリン代までかかったりします。

 

特に家族持ちサラリーマンや
主婦の方の場合、
お金がかかることって
どうしても気になりますよね。

 

でもそんなお金の心配は、
宅トレなら一切ありません。

 

まず会費や交通費なんて、
家なので当然かかりません。

 

それに服装も自由なので、
ウェア代も不要です。

 

わたしは朝に筋トレをしていますが、
パジャマ姿でやっています笑

 

「お金もかかるしジムやめようかな・・・」

 

そんなリスクが一切ないのが、
宅トレのいいことろです。

 

 

時間、場所、すべてが自由

宅トレは時間、場所、天気など、
外部の影響を一切受けません。

 

すべてがあなたの思い通り、
すべてが自由なんです。

 

そして個人的には
これが宅トレの一番のメリットだと
感じています。

 

ジムに通うとなると、
営業時間を気にしなければなりません。

 

当然ジムまでの移動が伴います。

 

わたしはかなりめんどくさがり屋なので、
移動の手間や時間を気にしないといけないのは、
ぶっちゃけすごく面倒です。

 

モチベーションがダダ下がりします。

 

しかも天気の悪い雨の日や、
季節によっては花粉が飛んでいるときもあり、
そうなるとモチベーション低下に
拍車がかかってしまいます。

 

わたしは花粉症持ちなので、
特に春先の外出は結構つらいです。

 

宅トレはジムまで移動する必要はないし、
時間も自分の自由です。

 

天気や気候にも左右されません。

 

・ジムに行きたいのに時間がない

・ジムに行きたいけど、
遠くてなかなか通えない

・ジムに行ったと思ったら、
閉まっていた

・引越し先にジムがない

・暑いしジムに行くのがめんどくさい

 

こんな悲痛な叫びを上げる必要は、
宅トレならありません。

 

 

人を気にしなくていい

家は完全なパーソナルスペースなので、
人を気にする必要が一切ありません。

 

ジムには当然他にも人がいます。

 

特にいまは健康ブームなので、
ジム通いをする人も増えています。

 

日によっては混雑したりして、
思うように筋トレができなかったりもします。

 

それにジムって
人目も気になりそうじゃないですか?

 

・こんな体型でいくと、
笑いものにされるんじゃないか・・・

・マシンの使い方が分からなくて、
挙動不審になりそう・・・

・(あいつフォーム間違っているぞ)
なんて思われたら嫌だな・・・

 

そんな不安を抱えることがないのが、
宅トレのいいところです。

 

 

宅トレ無料相談受付中!

 

いかがでしたか?

 

お金がかからず、
時間、場所も自由で
人目も気にならない。

 

宅トレがいかに続けやすい筋トレであるか、
ご理解いただけたと思います。

 

もしこの記事を読んで、

(宅トレやってみたいな!)

そう思ったあなたは、
こちらのnoteを読んでみてください!

『今日から始められる!』 自宅で0円。ジムも器具も一切不要。 27年間リバウンド知らずのパパが実践する体づくり大全

 

またもっと詳しく知りたいという方向けに、
『宅トレ無料相談』も実施中です。

 

ご相談いただいた方から、
うれしい声を多くいただいています。

【お客様の声】あおさんの無料サポート

 

希望する方は、
わたしの公式LINEまでご連絡ください!

 

いまなら登録特典として、

『1日4分でできる!
脂肪燃焼トレーニングメニュー』

をプレゼントします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました